注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は新入社員でいじめられてるような気がして辛いです…。 今月から新入社員として働いているのですが精神的に辛くなってます。 特に私の世話係の女の人は聞いても

No.2 22/04/11 17:22
匿名さん2
あ+あ-

教育係は育成下手で余裕ない人だと思うけど、残念ながら仕事ってそんなもんなんだよ。

実家からだと間に合わないんだったら一人暮らしすればよろしいのでは?となるし、分からない事多いんだったらメモ取って清書して仕事の行き帰りで読み直してみるとかできるよね。

それに相談主さんが「出勤時間」って言ってるのが始業時間の事なら、始業時間の前にミーティングや朝会なんかがあれば実際に出勤しなきゃならんのはミーティングの10分前とかになるよ。例えば9時に始業でミーティングに20分かかるなら、実際の出勤時間は最低でも8時30分。これは超ホワイトの大手でもバイトでも同じだよ。

たった5分で…と言ってるけど、5分あれば新人に今日分の指示出して作業させられるし、メールやその他業務連絡のチェックができる。5分あればできる仕事が、あなたの遅刻で後ろ倒しになる。後ろ倒しになれば、それだけ帰る時間が遅れるよね。

残業については「みなし残業」ってのがあって、あらかじめ月40時間分の残業が既に給料に含まれてる場合もある。これは契約書に書いてあるから確かめてみて。

タイムカードの指紋認証については体質とかで反応しない場合もある。私もそうだった。

正直日本の5割の会社はグレー企業。ホワイト企業に行けるのはエリートかコネがある人だけ。それをよく考えてから辞めるかどうか決めな。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧