注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は新入社員でいじめられてるような気がして辛いです…。 今月から新入社員として働いているのですが精神的に辛くなってます。 特に私の世話係の女の人は聞いても

No.6 22/04/11 20:44
匿名さん6
あ+あ-

お疲れ様です!とお先に失礼します!を同時には言わないですね。
先に帰る場合は、お先に失礼します。
そしてそれを言われた側は、お疲れ様です!って挨拶するんだと思いますよ。
でも、本と教えるのが下手なのか、新人いじめが好きなのか、自分ができると勘違いして威張りたいのか、なめられたくなくてわざと偉そうにしてるのか、何なのかわかりませんが、ろくでもない先輩や上司はいますよ~。
どこにでいるし、もはやそれが当たり前だと思ってます。

自分の場合は、パワハラレベルなので、心や体をやられてしまいましたけどね。でも最近はパワハラに関する法律も厳しくなってきてるし、あまりにもひどい時は会社や上司に相談してもいいと思います。会社としても困ると思うので、昔と比べたらなんとかして力になってくれるかもしれません。
でも、優しくしてくれたり、良くしてくれたり、フォローしてくれることもあるんっじゃないですか?
相手のダメなところばかり見てると嫌いでストレスでしかなくなるし、許すというか大目に見てやるつもりであげた方が、主さんのストレス軽減にもつながるかもしれませんね。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧