注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

日本ってなんか親切の押し売りのような文化ですよね。 折鶴なんて貰っても言ってしまえばゴミ、何の役にも立たないのに日本の文化ではありがたい事なのが意味がわからな

No.30 22/04/18 02:49
お礼

≫23

他のレスにも書いてあるのでもう一度説明するのは面倒ですが簡単に言います。
ウクライナ、西欧にとって鶴と言うのは死を運ぶ鳥=不吉な鳥とも言われています。
その不吉な鳥の模造品を送られたらどんな気持ちになるのでしょうか?
海外の文化を理解していれば受け取る側が喜ぶかどうかなんて普通わかりますよね?
日本にとってはプラスの文化ですがウクライナにとってはマイナスの文化なので日本の常識がウクライナにも通用するとは思わない事です。
ましてや今は戦争で食料も住む所まで失っているので何も役に立たない紙よりも食料や生活品等を送るのが常識だと思います。
ウクライナの文化もありますしウクライナに折鶴を送るのは間違っていると断言出来ます。

30回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧