注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

吐き出す場所のない寂しい人間の愚痴です。不快になられる前に自衛をお願いいたします。 なんて、生きづらい世界なんでしょうか。人生の半分以上を自分の体に自分で

No.6 22/04/19 21:49
匿名さん2
あ+あ-

疲弊していてもいなくても
日常で何かを続けるってとても難しいよ。でもだから価値があると思う。小さなことでも成功体験重ねることで自尊心って育ちます。
主さんの今の状況じゃ疲れているからと何もしないとずっと自分を好きになれないんじゃないかな。
続けるコツは最初から大きな目標をたてないこと。例えばあることを1年続けたいと思ったらまずは3日だけ頑張る。達成できたら自分で自分をたくさん褒める。ご褒美にスイーツ食べたりも許可する。2、3日休んで次は5日連続チャレンジする。達成出来なかったらまた日を改めて3日から再チャレンジする。みたいに、焦らず諦めずマイペースにのんびりやるといいよ。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧