関連する話題
幼稚園教諭の叫び
ホテル代わりにアパートを借りようと考え中です。
子供がコンドーム買いにきた

個人取引の送料について質問です。 フリマサイトは出品側が送料を負担することが多い一方でヤフオクでは落札側が送料を負担することが多いようです。 ヤフオクで

No.2 22/04/26 07:27
匿名さん2
あ+あ-

最初に送料を明記していたのなら、「そういう対応はできません。送料は説明文に記載した通りです。キャンセルしますか?」でいいと思います。

馬鹿丁寧に言い訳するから、自分が悪いみたいになるんですよ。
そもそももっと安い手段で送ってほしいと考えるなら入札前に「〇〇対応してもらえますか?」と落札者が質問すべきです。

お客様は神様でもあるまいし、出品者も落札者も対等な取引なんですから、毅然とした対応をすればいいと思います。
相手の要望に応じられないからって言い訳する必要も謝罪する必要もありません。
送料込み出品するかどうかもご自分の都合で判断したらいいと思います。
(送料込みで出品する場合、「手渡し希望なので送料分値引きしてください」って言われる可能性を想定しておいた方がいいです。)

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧