注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

これは私が精神疾患持ち且つ身体の持病もあり、たくさんは働いてないからかもしれませんが、、、 どんな短時間であれ鬱などの人が働くということは、病気にとってはいい

No.6 22/04/28 16:27
匿名さん6
あ+あ-

精神疾患でも、いろいろな種類があり精神医学は奥が深いです
脳の病気だということを知れば知るほど、甘えとか怠惰の問題ではないですよね
確かに主さんの考えには共感できます
健常者の方たちなら、同じように賛同します

規則正しい生活や日光を浴びる
適度な運動(ウォーキングやヨガ)
自然に触れる
栄養バランスの良い食事
質の良い睡眠


これは鬱には脳内のセロトニンを増やすという大事な事だし基本中の基礎の話です

とにかく無理をする性格や完璧主義な方はストレスや脳の疲れ、心身の疲れから鬱脳になりやすいですし、

不摂生な生活な方々もセロトニンが不足して鬱になりますね

無理の無い程度に勤めてくださいませ

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧