注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

世間一般的な意見をききたいです。 私の主人の意見が間違っているかききたいです。  夫の意見が正しいのなら、私は会社にすぐ報告し、パワハラの詳細を伝え訴えようと

No.14 22/04/30 17:52
匿名さん14
あ+あ-

旦那さんは損をすることが出来ないタイプですね。
旦那さん自身が、あなたの立場だったらという考えのもと
そのパワハラした加害者が本来受けるべき損(訴えられて何らかの処罰を受ける)をしていないのに、自分が黙って被害を受けること(会社を辞める)が、悔しくて、納得いかなくて、相手に対して何か懲らしめてやりたい気持ちがあるのだと思います。
何も悪いことしていない人が突然会社を辞めろと命令されたら「はあ?」って怒りますよね。
悪いこともしていない+逆に悪いことをされた(悪いことをした社員が別にいる)のに、突然会社を辞めろと言われたら、「脳みそ腐ってんのか?悪いことした社員の方を辞めさせろクソ会社」ってなりますよね。

そういう単純な被害者加害者・損得の図だけを見ての意見だと思われます。

あなたの心情的なものは一切考慮されていないものです。
あなたの心情的なものは、その図では省略されている「パワハラ被害の詳細」の部分にあります。
「パワハラ行為の詳細」ではありません。
それによる被害の詳細です。

そのあたりをハッキリさせて
もう一度話し合ってはいかがでしょうか。
いずれにせよ、会社にはパワハラ行為の詳細+被害の詳細は報告した方が良いと思います。
診断書も提出すべきかと。
何でこっちが移動せにゃならんのか?と自分は思います。

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧