注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

わたしの恋愛上の過去のことで彼氏に「不安になる」と度々責められます。 直接彼を裏切ったわけではないですが、元彼にそういうことをした経験があり、そのことについて

No.11 22/05/04 09:44
匿名さん3
あ+あ-

そうだね。
だって主さんは彼にしたわけじゃないでしょ?何も悪くないんだよ?不安って言うけど勝手な妄想じゃんね。主さんの今の行動で責められるならともかく過去の話はどうにもならないでしょ?

そもそも謝る問題でも責められる問題でもないの。強気に出れないのは振られたくないからという保身でありそれは主さんの問題なんだよ。保身を選択するなら何度言われてもスルーして彼のその人柄を許容するしかないよね。

過去を持ち出す人って自分の問題なのに相手を責めるなら絆を深めていく事なんてできないと思っちゃうけどね。それが今の彼の本質だから。相手を見極めるってそういうとこに蓋をするのではなくそれを乗り越えて絆を深められるかだと思うけどねぇ。

俺ならだけどどんなに喧嘩になろうが冷静にビシッと釘を刺す。それでも何か喧嘩すれば関係ないこの過去の話を持ち出してくるかもしれないけど普段我慢して言わないように我慢する行動が見られるならそれがちゃんと向き合って付き合っていこうという意志でありそのあたりがお付き合いできる妥協点と考えるかな。それができないなら残念だけど好きでも無理だと考え他を探すよ。どの道上手くいくとは思えないからね。

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧