注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

彼氏は仲のいい友達もおらずアラフォーになって初めて彼女ができたのがわたしです。もともと理屈っぽいのですが、話をしていてもだんだんと調子に乗るのか人を嫌な気持ちに

No.3 22/05/05 21:18
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

別れるかどうかはともかく、彼氏さんの話や受け答えは、

「自分がこう言ったら、相手はどう思うのかという想像ができていない」

という状況だと思います。

こういう人って、こう言ってはなんですが
、自分の発言が元で大きなトラブルに発展するような、痛い目にあわないと、いつまでもそういう発言をし続けると思います。

自分に原因があると思っていない、わかっていないので。

なので、その彼氏さんを徹底的に、且つ根気よく教育するか、諦めて、愛想をつかせて別れるかの、どちらかだと思います。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧