注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

自分が今いる部署が廃部になる為、最後皆でご飯に行こうという話になってます。 5…

回答1 + お礼0  HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/05/06 10:09(最終更新日時)

自分が今いる部署が廃部になる為、最後皆でご飯に行こうという話になってます。
5月で辞める人がほとんどで、6月に私含め4人が辞めて終わりです。
私は残務処理、3人は担当の場所が5月で間に合わないため残ることになりました。

5月にご飯食べて6月にも残った4人で最後のご飯を食べようって言ってます。
私としては最悪です。ただでさえ人とご飯に行くのは好きじゃないのに最後にまた行くなんて。おばちゃん1人とおっさん2人です。おばちゃんは5月で辞めますが6月に3日間だけくらい手伝いとして担当のところを終わらせに来てくれるので4人でするような話になってますが、おばちゃんが来てくれると言ってくれなかったら、おっさん2人と3人でご飯に行く事になったんだと思うとゾッとします。しかもその内の1人が私は嫌いです。

5月にご飯を食べるのも月曜日は会社全員で会社がお金を出してしようって話をしてたのに、今日は廃部になる身内だけで食べに行こうって事になってました。(まだ決まってはないですが)社長も任期が来て辞めるし、20年いた経理の人も辞める、3月まで一緒の部で働いていた人もいるので会社全員でBBQという話でした。

私の嫌いな人は最後の片づけが面倒臭いし、この時期に大人数(全部で20人ちょっと)で集まって良いのかなと言ってましたが私は、10人で小さい近所の焼き肉屋に行く方がどうかと思います。そもそも減ってきてるし、室内じゃないし、お金は会社が出してくれるから会社でBBQをしたいんですけど。

6月に4人で行くっていうのが一番嫌!!!おばちゃんいてくれて本当に良かった。それだけが救い。

タグ

No.3534575 22/05/06 09:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧