注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

時々我が家に来る地域猫ちゃんの体調が悪そうなので、保護を検討しています。 粘性のあるよだれがたれっぱなしで、ドライフードだと時々えずくように食べ辛そうにしてい

No.6 22/05/09 16:33
匿名さん6
あ+あ-

エイズ、白血病ならだんだん弱っていくと思ったけど
どこかでパタリだよね

主さん所でかえないなら捕まれば殺処分だね

リリースしても毎回来るしどこかで弱って来ると思いますよ

エイズうつるの覚悟して飼うのもありです。俺の所はうつるの覚悟で拾いましたよ!リリースしたらたぶん虫とか食ってるだろうからね
でも死ぬのはやかったですね5年位でいってしまいまたよ
残りは生きてますしぶとく生きてます
覚悟をもって行動するならあとで後悔はしないでしょうね

ちなみに俺の家の考えですけど
今は気候も良いけどあつい中はまだ良いけど冬は外ではキツイと思うので
拾いますただし医者とか行かないと思う金がかかりますからね
ただ俺の家にいるなら衣食住は保証するかな衣はいらないか(笑)
野良で苦労するなら俺の所にいればまだましかなと思うのでね

2匹良い野良がいたが救いそこなったけど力不足でした

あとは主さんの判断に覚悟に任せます

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧