注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

私と親友の話です。 小学生の時からずっと仲が良くてつい一週間前も遊んだばかりなのに最近名前を呼んでもこっちを向くだけでそっぽを向かれたり、話しかけようとすると

No.1 22/05/13 15:53
匿名さん1
あ+あ-

仲が良いほど喧嘩する?みたいな事よく言いますが、その友達が主さんと仲が良いと思っているからこそ、少しでも気に入らない事があると行動に出してみたりしているのか、ただ単に気紛れで理不尽な態度をとっているだけなのか、そこの所の真意は本人にしか分からないので、困りますよね。尋ねようとしてもそんな状態なら主さんも悩んでしまうのは仕方がない事だと思います。私も高校の時に主さんと同じような事ありましたが、当時は4~5人の仲間で居たのでその内1人の態度が私に対して明らかに違っていたのですが、放っておいて他の3人と暫く話したりしてました。そのうちほとぼり?みたいなのが覚めて来た頃にその友達が原因を話してくれましたが、本当に本当に些細な内容でした。主さんも気になって仕方ないとは思いますが、今回の事で主さんなりにその友達に対してきちんと行動は起こしていますので、そんな態度されていたらもぅどうしようもないのでここは様子見しかないと思います。単なる気紛れ行動かもしれませんしね。他に相談している友達と話したりしていたら、向こうから暫くしたら再び歩み寄って来ると思います。主さんは自分が悪いとか決して考えずに、普段通りに過ごす事が大切。相手に尋ねようとした行動は立派なんで、やることはきっちりやりましたし後は待つのみです。堂々としていたら問題ありません。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧