注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

2歳9ヶ月と0歳5ヶ月の息子達のママです。 二人目が産まれてから、長男の赤ちゃん返りやらイヤイヤ期が止まりません。 ちゃんと、大切だよと抱きしめたり言葉にし

No.1 22/05/13 23:19
通りすがりさん1
あ+あ-

ちょっと乱暴な感じがしますが、上のお子さんをもの凄く優先して下さい。

下の子が泣こうが、安全な状況なら上の子に付き合う。

まだ5ヶ月ならサークルの中に入れとけば大丈夫。

そのうち、上の子が、下の子ちゃん大丈夫?って聞いてきますから。

そしたら、上の子を一緒に巻き込んでください。
オムツ取ってーとか
おしり拭き取ってーとか。

そして持って来てくれたら、ありがとう〜と
ちょっと大袈裟に言う。

ともかく待たせるのは、安全なら下の子を待たせてください。
これをやると、大抵は下の子を気にするようになります。
そうしたらしめたものですよ。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧