注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は、28歳で独り身女です。半年前に彼氏と別れたました。別れた理由は彼氏がマッチングアプリ続けてたからなんですよ。その1点だけ許せなくて別れちゃった。それ以外は

No.8 22/05/18 04:25
匿名さん8
あ+あ-

仕事にも生き方にも絶対こう!というこだわりがなく、いつかは結婚したい、できれば子供も、とボンヤリとでも思うなら、そろそろ現実的な相手を探したが方がいいと思う。

現実的な相手を求めるということは、自分自身も現実的な女になるということ。

ずっと「女」でいたいなら行ったり戻ったりと感情的に判断すればいいけど、「妻・母」になるには覚悟を持って判断しないといけないよね。

元カレのことは、覚悟がない人、将来性がない人と判断して捨てたんじゃなかったの。

自分自身の軸がブレブレでは、理想的な男に出会ったところでそれを見抜かれてしまうよ。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧