注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

里帰り出産って、他県に嫁いだ人がするものなんですか? 旦那実家も嫁実家も車で30分くらいのところに住んでいますが、 別にわざわざ帰らなくても来てもらえばよく

No.17 22/05/19 18:21
匿名さん17
あ+あ-

その家庭によって里帰りも様々なので一概に離れているからと決まっているわけではありません。
旦那さんは知識がなくて産後すぐ今まで通り主さんが動けると勘違いしてるんじゃないですか?
そこをちゃんと教えてあげればどうぞ実家に帰ってくださいと言う気がしますよ。
里帰りする場合は貴方自身の世話のみで、里帰りしない場合は少なくても2週間は貴方が私の分まで料理や洗濯掃除をして育児も参加しなければいけないけど、頑張ってやってくれる気になっているの?とでも話してみると良いと思います。
私の世話を貴方がやるか母がやるかの選択と伝えるとわかりやすいかもしれません。
若いと無理して動いてしまいますが、産後は本当に大切にしないと治りも遅くなるし不調も続くので気をつけてくださいね。

17回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧