注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

好きの熱量は同じくらいが良いですよね。 私には今付き合って10ヶ月の彼がいます。 お恥ずかしい話、家庭事情や精神面で心が折れてしまい高校卒業後は2年

No.2 22/05/20 20:35
通りすがりさん2
あ+あ-

主さんの話を読んでいると、人に好かれたいという気持ちが強いんじゃないかなって思いました。

それは悪いことじゃないんですが、人に好かれることで自分を保つことってしんどいことなんですよね。さじ加減を相手に委ねるため相手の都合で主さんのポジションがコロコロ変わります。

追われてないとダメって言うのは、主さんを好き好きと言ってくれていないとダメってことで、相手からすると人間てそんなに長くドーパミンとかアドレナリンを放出し続けられないですから、どこかで気持ちは落ち着いていきます。
なので自己肯定感を高める原動力を恋愛にしてしまうとビッチとかになりやすいんですよね。
そうすると何故か周りに集まってくる人まで変なやつばかりになりどんどん自分の環境が悪くなったりもします。

今の彼が合っているかは文面では情報が足りずわからなかったけど、大袈裟にいえば彼の勝手な都合で彼の感情があるのに主さんがどうすることもできなくないでしょうか?

自立できない自分が気持ち悪いんじゃなくて、主さんが主さんを好きでいてあげること、認めてあげることで人の評価で自分の立ち位置を気にしないでいられるようになると思いますよ。
もしかしたら彼はマイペースの人のようなので、主さんはそこに惹かれるんじゃないかなっても思いました。せっかくのご縁なので主さんも彼からマイペースを学び取るのもよいかもしれないですね。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧