注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

今までの経験であこういう人はあまり好かれないとわかっているのですが、私は自分が相…

回答6 + お礼3  HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 00:40(最終更新日時)

今までの経験であこういう人はあまり好かれないとわかっているのですが、私は自分が相手に与えたものが返ってこないと気が済まないタイプの人間です。私と仲の良い友達は誕生日が近く、毎年一緒にお祝いをしているのですが、昨年私たちはドンキで5000円でお互いにプレゼントを買い合う企画をしようということになっていました。しかし、相手に金欠だからまた今度にしようと言われたので仕方なく断念。せめてプレゼントはあげたいと思いエチュードのアイシャドウと、手作りの犬のキーホルダーを自分とお揃いでプレゼントしました。しかし返ってきたのはアベイルの900円の服。相手も私がこういう性格だとわかっているのでそれとなく言ってみると、『 私、あんたにそんな大したもん貰ったっけ。あの犬の人形とかまじ要らなかったしwww』と返ってきました。正直イラつきましたが我慢。クリスマスプレゼントも相手が誕生日足りなかったぶんも含めて1万円のクレイツのアイロンをあげるからあなたも気持ち多めに入れてねと言われたので7000円分ほど渡しましたが相手がくれたものは3000円のサロニアのアイロンと申し訳程度のパック3枚。そしてまた今年の誕生日が一ヶ月後に迫ってきています。ついこの間まではお互い1万円で年の分のプレゼントを用意し合おうと盛り上がっていたのですが、相手は母が子供なのに1万円はダメと言うから5000円にしようとかふざけたことをほざき始めました。結局私が説得して1万円に戻りましたが相手はクリスマスと去年の誕生日の分3000円くらい私はプラスするねとか言っていますが正直いって信じられません。そもそも3000円はおかしい、計算があってない少なくとも私の方が5000円は多くあなたにあげている。めんどくさい性格ですみません。なにかアドバイスというか、慰めの言葉が欲しいです...

No.3547267 22/05/23 21:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧