注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

自分が女であることが気持ち悪い。 そう思ってしまうことがあります。 ただ、自…

回答4 + お礼0  HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/05/26 06:02(最終更新日時)

自分が女であることが気持ち悪い。
そう思ってしまうことがあります。
ただ、自分の性別が男であると思っている訳ではありません。過去に好きになった人は男も女も居ましたが自分で自分のことは女だと思っています。
でも、その事がとても気持ち悪く感じる時があります。常に、という訳ではありません。
例えば、メンズの服を着たり髪型を男の人がしていてもおかしくないようなものにしても、どうしようもなく女である事を感じてしまうのですが、そういう時にとてつもなく自分のことが気持ち悪くなります。
華奢な体つきや膨らみのある胸、ふとした時の身体の動かし方など自分でどうしようもないものが気持ち悪くて息苦しくて壊したくなります。
こういうことって普通にある事ですか?
どうしたら気持ち悪く感じなくてすみますか?

No.3548838 22/05/26 01:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧