- 注目の話題
- 変な質問ですが、どう思うか正直に言って欲しいです。 100円ショップとかに売ってるLサイズの大きな巾着バックがあるのですが、今日その巾着に入れてる物が重く
- 以前も投稿したのですが、31歳で結婚相談所に登録して1ヶ月が経ちました。 しかし未だに誰とも会えていません。このまま続けていても意味がないと感じたので退会する
- 妻に怪我をさせられました。 夫婦間でも責任を取ってもらうことはできますか? 元々は私が悪いのが前提です。 妻に対して度々手を上げていました。 先日、堪忍
疲れました。 朝から、早く着替えな、早くご飯食べな、早く用意しな、学校遅れるよ。 帰ったら、さっさと手を洗いなうがいしな、もっと丁寧に洗いな、早く宿題やりな
No.13 22/05/30 10:01
匿名さん13 あ+あ-
習い事、辞めさせたら良いです。
生活態度がしっかりしたら、再開させましょう。
学校は本人が行きたがるなら親が辞めさせるのはNGですが、習い事は親の裁量です。
強制的に辞めさせましょう。
主さん、子供に舐められてると思います。
たぶん、うるさく言うのは口だけで、最終手をだしてしまってますよね?
それをやめましょう。
少し危機感持たせてやったほうが良いです。
手洗い励行とお風呂だけは(コロナ等になると困るので)続けて、あとは子供のぶんの家事もすべて放棄したらいいと思います。
痛い目を見ないと分からないタイプの子もいる、んですよ。
もしくはしばらく家出。
子だくさんのママ友も、たまーに怒りが溜まると週末+αで家出する、と言ってました。
子どもたちとパパで家を回すのはそれなりに大変らしく、戻るとしおらしくなっているそうです。
手出ししない、というのを頑張ってみるのはいかがでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧