注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

愚痴です。 2歳1ヶ月の娘が居ます 1歳半健診の時に発達面(言葉の遅れ、多動傾向)でひっかかり2歳の時にまたお話しましょうと言われ 先日、また心理士さ

No.6 22/06/07 20:59
匿名さん6
あ+あ-

お疲れ様です。辛いですね。
でも、子どもの発達関係の考え方やサポート体制は10年前でも変わっていますよ。親の時代と同じでは語れません。
専門の方の助言があってとても心強いじゃないですか。
その子の状況に合わせた、環境を用意できるって素晴らしい事です。あなたが娘様に何が最適かをきちんと判断してあげてくださいね。
ただ困ったのは旦那さんですね…。
お義母さんは無視すればいいですが…旦那さんは同じ方向をみてもらわなくてなりませんよね。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧