退職の意思の伝え方について相談です。 プロフィール: ・30代半ば ・営業職 ・プレイングマネージャー ・勤続10年 状況: 10年務めた会社

No.1 22/06/09 07:12
匿名さん1
あ+あ-

家族の介護で時間がほしいので辞めさせてください!で、良いんじゃないの?
『時間を少なくするよ』と、言われても考えがあるので辞めさせてくださいで、良いかと思うけど
嘘も方便です
それでなんだかだ言われても辞める意思は変わりません!で、良いじゃない
それでも言うなら
月給にしてもらって時間を超少なくして月給はいまの倍にしてもらうとかね
無理言えば止めませんから

それくらいは覚悟してやらないとね
ケンカもやる気が必要です
俺は誰も止めてくれなかったのでそのまま辞めました(笑)

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧