夫のリボ払いが発覚しました 接し方がわかりません 結婚2年目 夫39 会社員年収350 妻29 看護師年収700 共働き子なし 2日前に旦那がリボ払い

No.40 22/06/13 10:42
匿名さん40
あ+あ-

主さま、それはショックでしたね。
それはおそらく自分と同じ金銭感覚、価値観だと信じていたからですよね。
でもそうではなかった。
これは金額の問題じゃないんだと思います。

主さんはどうしたいですか。
これを価値観の違いであり、結婚生活を続けるには致命的なものなんだと思うなら離婚でいいかと思います。

でも他にも良いところがあると思えるなら
旦那さんの態度次第で許す。
ここで絶対にしてはいけないのは、あなたが後始末をすることです。
一括返済なんてもってのほか。
旦那さんが借金ときちんと向き合って
行動で示せるようにあなたが導くのです。

そんな教育をなんで私が?と思うなら
まだ若いのだし、人生もったいないから
別れることをお勧めします。

40回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧