注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

やばい夫婦ですかねー。 旦那は朝5時半に家を出て、8時半ごろ帰ってきます。 私は子供の寝かしつけがあるので、 6時半に起きて8時に寝室に行きます。

No.25 22/06/18 21:36
通りすがりさん16
あ+あ-

お礼レスをありがとうございます。
私も子供が小さかった頃、本当に毎日必死で大変でしたので、主さんの気持ちわかります。

寝ないと本当に辛くて、
翌朝の育児に支障が出るんですよね。
ワンオペだと特にね。

些細なことで子供にイライラしたり
疲れ切っていて
楽しく全力で遊んであげられない。

日中の育児のパフォーマンスの質が落ちる。

幼いこの時期は、
夫より、子供(ニコニコ育児できる体力)を優先が私は普通だと感じます。



なので
週3日は、睡眠時間やリフレッシュを優先して良いです。

旦那さんと顔を合わせたり会話ができる週4日は、ニコニコして、良い奥さんでいてあげたら良いですよね。



仕事でもそうじゃないですか?
毎日激務で休みなし!だと、パフォーマンス落ちて生産性なくなる。

しっかり休んで、回復することで
パフォーマンス上がるし
たまにの残業もそこまで負担がない。

旦那さんもお疲れだと思うので
旦那さんの休日は特に、主さんがニコニコして接して、旦那さんがゆっくり休めるようにしてあげたら良いのだと思いますよ。それには、まず主さんが元気でいるために、休む日を設けること!

旦那さんが激務&主さんも毎日フラフラ…

だと喧嘩になりやすいし
両親共倒れ…子供も悲しい

って感じですよ

25回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧