どっちが悪いんですかね? Aさん 28歳くらい、この職場は1年目 テキ…

回答4 + お礼0  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/06/18 19:27(最終更新日時)

どっちが悪いんですかね?

Aさん
28歳くらい、この職場は1年目
テキパキしていて仕事が出来る。
明るい、休憩中の雑談で盛り上がり、けれども仕事中でも話していることが多い。
職場のおばさん達と仲がいい
早速リーダーのような立場を任されている。


Bさん
21歳(職歴ほぼ無し)、派遣で新しく来た
雑談には全く参加しない、仕事中ほぼ無言。
話をふれば普通に会話に参加する。
女性陣の輪に入れていない
挨拶礼儀ちゃんとしている。
仕事はやっぱりできない部分が多い。
遅かったりする

職場のこの二人の仲がよろしくないです。
最初はAさんもBさんに他の方々と同じように明るく接していたのですが、
3週間目あたりになると露骨にAさんのBさんに対するあたりがキツくなり、歳下とはいえタメ口で話したり、Bさんを親指で指差ししていたり、他の女性陣たちと一緒にロッカーでBさんの陰口を叩いていました。
仲が悪いというより、なんだかやりにくい雰囲気と言いますか…
BさんはAさんに影口を言われていることも、強くあたられていることもちゃんと理解しているけど、あえて鈍感に振る舞い気づいていないふりをしているようです。

確かにBさんは仕事で分からないことを質問しない事があったり(最近は減った)、愛嬌に欠けるところはありますが、挨拶など基本的なことは出来ていますし、Aさんから距離を置くようなこともしていません。

ですが職場のおばさんたちはAさんに流れがちというか、完全にそちらの味方しかしません。Aさんがリーダーかつ明るい子で楽しく話しているというのが大きいんでしょうけど、年齢や経験差のことを考えるとみっともないな…とも思えます。

一番それはダメだろと思ったのが、始業前の朝の貴重な時間、社長とBさんがなにやら真面目な話をしている間に割り込んで、Aさんが社長と雑談を始めた時でした。Aさんは気さくで社長とも仲がいいのは知っているけれども…
Bさんに対してなにか思うことがあったとしても、流石にこれは失礼だなと

なぜBさんが嫌われているのか、私には理解が出来ないのですが、皆さんは何故か分かりますか??
Bさんが来るまでAさんが最年少だったという嫉妬のようなものが大きいのでしょうか…でも仕事が出来るのは圧倒的にAさんですし、Bさんはあくまで派遣社員。
なにをそんなに威圧的になる必要があるんでしょうかね

タグ

No.3564481 22/06/18 18:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧