注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

広島の市長さんの議員削減の提案はいいとは思いますがこれがらなぜ通らないのか。 政府の中で若者ですがきちんと考えている事は素晴らしい事だと思います。 実際に働

No.3 22/06/19 08:26
匿名さん3
あ+あ-

議員を減らす事に対する影響を考えた事がありますか?
それってものすごい影響があるんですよ?

広島でそれが成立したという事なら、それは全国に波及します。
しかもそれを皮切りに、深く物事を考えない人達が、衆議院や参議院も議員数を減らす様にも叫び出すでしょう。

・議員を減らせばロスが少なくなる。
・そのお金を有効に使えば国は良くなる。

本当にそうでしょうか?

議員数が減るという事に拍車が掛かれば、議員一人に対する責任が重くなります。
それは「権力の集中」を意味するんですよ。

強い権力を持った少ない議員に、企業の支援団体は集中しますから、それが一層権力の増大に拍車を掛ける事になります。

それは政党にも当てはまり、権力の集中は少数の政党の影響力を弱体化させ、巨大政党の力をより増大させます。

簡単に言えば、与党が無敵になる可能性が高くなると言うことです。
所謂、「政治バランスの崩壊」です。

これがどんなに危険な事かは、簡単に想像が付くと思います。

14対1の結果は、「日本全体に影響することを軽率に提案するな!」という意思表示の表れだと思います。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧