注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

妻が家事をしません。 1才の息子がいます。育休を延長して仕事もしていないのに家事が中途半端です。 それどころか平日の日中はほとんど家にいなく何もしません

No.46 22/06/22 15:53
匿名さん12
あ+あ-

主さん厳しいねー
仕事は自分でペース配分考えて、イレギュラーな仕事入ってもちょっと空いた時間でやっちゃって…って段取り考えながらできるけど、側で言葉通じない上司がアレコレ泣きながら服引っ張って要求してきたらどう思いますか?

ちょっと待ってくださいと言う間も与えずこれやってこれ、先にこの仕事やって、いややっぱりこれ先だわ!お茶飲みたい、お弁当買ってきてって。眠いんだけど!って。大変なタイプの子はそんな感じ。

お昼寝時間ね、暇に思うよね。めちゃくちゃ言って騒いでた上司が1時間黙ったとこで、あーようやく仕事に集中できる…ってここぞとばかりに「たまった」仕事を片付ける。
奥さんも同じ。たまった仕事があれば手の込んだ料理などはやってられない。

しかも中途半端に邪魔されるもんだから達成感がない。はぁ、今日も◯◯ができなかった…それを帰ってきた旦那さんにもダメ出しされたら、じゃあ手伝ってほしいって思っちゃいません?

主さんが仕事疲れたーって言うところに、でも昼休みゆっくりできるでしょ?って言われたら嫌じゃない?

46回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧