注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

吐き出させてください。 情けない話ですが、里帰りから戻ってきて数日経つのに、もう実家が恋しくなってしまって涙が止まりません。 夫は仕事が多忙で朝早くて夜

No.45 22/06/24 02:55
匿名さん45
あ+あ-

生後9ヶ月の子どもがいます。
赤ちゃんのお世話、体力的にも精神的にも低月齢の頃が一番しんどかったです。
睡眠不足がいかに人をダメにするか、身にしみて分かりました。

生後3ヶ月ごろ、もう少ししたら社会的微笑が始まるはずです。
お世話してくれる母親をしっかり覚えて、顔を見て笑ってくれるようになるんです。
育児がグッと気が楽に、楽しくなってきたのはそこからでした。
子どもが笑いかけてくれるだけで嘘みたいに疲れやストレスが吹き飛ぶのです。
私も新生児〜低月齢の頃は大泣きして地団駄を踏むほど辛くてしんどかったですが、そんなのも忘れてしまいました。
それくらい癒されました。

今は本当に、終わりの見えない不安感や慢性疲労に睡眠不足、ストレスだらけで先のことを考える余裕もないかもしれません。
でも、お子さんは日々ちゃんと成長してます。
成長して、おっぱいを飲むのも眠るのも上手になります。お世話され上手になっていきます。
そしたら、お母さんも安心して、リラックスして向き合えるはずです。

子育てに核家族は向いてないという意見、私も同感です。
だって睡眠時間を奪われ続けながら、文字通りの24時間体制で、命がけで命を守り続けるんですよ。
こっちだって寝ないと死ぬのにね。

ご両親が優しい言葉をかけてくれるのは、お世辞じゃなくて本心だと思います。
無理して限界が来てしまう前に、頼られるのがいいと思いますよ。
かわいい娘さんの産んだかわいい孫なのですから、ご両親ももっと育児に関わりたいと思ってくれているのかもしれません。
愛しい我が子をその手に抱いた主さんならば、ご両親が同じように主さんのことを思ってくれていることも十分にわかるでしょう。
ひとりで全部背負おうとしないで、みんなで大事に育ててあげればよいのです。
関わって大切にしてくれる人の数が多いほうが、子どものためにも良いはずです。

家事もあまり完璧にしようと気を張る必要はないと思いますよ。
子どもにとっての危険だけ排除できればそれで良し。怪我も病気もなく我が子が今日も一日生き延びれたらそれで百点満点ではないですか。
今日の我が子には今日しか会えないのですから。
家事に追われて過剰に時間を費やしていては勿体ないです。
きっちりしたい性格との事なので、手抜きするのがかえってストレスにならなければですが。

45回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧