注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

拝啓、死にたい人、悩める人、辛い人、生きたくない人へ。目を覚ましてほしい。こんな…

回答12 + お礼0  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 00:52(最終更新日時)

拝啓、死にたい人、悩める人、辛い人、生きたくない人へ。
目を覚ましてほしい。こんな所で相談をしても実行しなければ変わらないと。

君たちが辛い思いをしてるのはよくわかった。それはさぞかし大変だっただろうし今も尚痛いと思う。

でも、その痛さをどうしたい?
人に話して楽になる痛みもあれば、楽にならない痛みの方が大半かな。

でも君たちは、痛さを無くす行動ではなく、同じ痛みを共有して悲しさを媒体にした言い訳を作り、自らブレーキをかけているだけだ。

私はよく相談を受ける。その時よく言う言葉がある。
「死にたかったら、死ねばいい。」
なぜお腹がすいたらご飯を食べるのに、おしっこしたかったらトイレに行くのに、死にたくなったら死なない?
死にたいと言いたいだけで変わらぬ現状を過ごし、傷を舐め合い満足し合う。愚かさに気が付かず君たちは今も息をする。
親が泣くとか、誰かが悲しむとか言ってるうちは花だ。死にたくない証拠だ。大馬鹿者。

死にたいのに、君たちは息をする。この文章を読んで雑念を感じながらも君たちは息をする。

ほら。本質だ。怖くて怖くてたまらないんだろ?死にたいのに、死ぬのが怖くて怖くて。何をするのも億劫で、勉強も不十分だから私の使用する言葉もろくに理解できず、一人で画面見ながら苛立ってるだろう。

ここまで読めたのなら、きっと君たちの人生は生きるに値する。
少し堅い文章で時折難しい言葉を使ってるのにここまで読めたのだから。
逆に私の文章を簡単だと思う人がいるならばそのままギリシアの古典哲学など難解だが人間の核をついた文章にチャレンジすればいい。
君たちだって多少なりとも生きてきた素晴らしい人間じゃないか。
「死にたかったら死ねばいい。でも、生きたかったら生きていい。」
金で悩む自殺志願者に対し簡単に生きろと言うのは暴力だ。お金を与えてやれないくせに、簡単に生きろなんて言うんじゃない。

だから私は生きろとは口にしたい。ただ、生きたければ生きればいい。

学力は偏差値で測れても、知恵や哲学など実態がない真の能力は測りにくい。故に本当に優れた人間であっても、具体的な数字がないと「社会」から除け者に扱われてしまう。

諸君に提案がある。それで苦しんでいるなら、大学受験を勧める。
夢がある者はそれを追いなさい。というか、素晴らしいじゃないか。頑張れ。
夢がないなら、独学でもお金があるなら予備校なり利用し自分の行きたい大学や勉強したい内容を決めその分野の優秀な大学に行きなさい。
社会人の人はとりあえず休息を取った上で社会人編入など社会人の為に考慮された進路がある。仕事を辞めてでも大学に入って良かったと言えるように、進学をするのであれば色々調べて見てほしい。
兎にも角にも何も考えていない!何があるのかすらわからない!という正直者が居たら調べまくってほしいし、東京大学に来なさいとだけ言っておく。。

なぜ、東大なのかを説明したいのだが文字数が足りないので省略するが、これを読み東大を、志す者がいたならそいつは勇者だ。

この世界の現状を知った上で、君たちは人生をどう生きる。
そして問う。君たちは、死ねと言われたら死ねるのか。

ここまで読んでくれてありがとう。
今という時を生きている諸君。よかったら君たちの人生を聞かせてくれないか。

タグ

No.3567930 22/06/23 17:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧