注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

先月、夫が交通事故で車いす生活になってしまいました。正直、今後歩けるようになる見込みは厳しいそうです。会社も解雇され、現在は入院生活です。 私は30代で夫

No.33 22/06/28 01:50
匿名さん9
あ+あ-

実母と2人で話はしましたか?

ご主人のご両親がいる手前だと、主さんのお母さんも本音は言えないかも知れないです。

今答えを出すのでは無くて、一年主さんがやってみたらどうでしょうか?

ご主人の考えも柔軟になるかも知れないし、主さんが逆に思ったよりも大変だから、ご主人のご両親と同居もありかも?と考えたり。。

今の状況だけでは答えは出ませんよ。
実際に一年生活してみて経験してからだって遅くないですよ。

ご主人に、答えは一年後にしても良いですか?と提案してみたらどうでしょうか?

33回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧