注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

わたしは高校3年生女子です、4月の初めごろ、両足首を捻挫する怪我をしたのですが、…

回答2 + お礼0  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 00:54(最終更新日時)

わたしは高校3年生女子です、4月の初めごろ、両足首を捻挫する怪我をしたのですが、未だ左足首の痛みが取れず、足首を回すとズキズキと耐えられないほど痛み、可動域が狭い、腫れを感じます。
怪我をしてすぐ、一応病院にも行き捻挫との診断を受け、湿布やサポーターなどをして、右足は順調に治っていきました。
かなりぐにゃりと足が曲がっていてしまったので心配ではありましたが2.3週間で歩けるようになったので今までそこまで気にしてきませんでしたが、あまりにも左足の治りが遅い気がして、これは大丈夫なのかなぁと思い相談させていただいてます。
どなたか詳しい方など相談に乗ってくれると嬉しいです…

タグ

No.3569577 22/06/26 00:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧