注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

躁鬱が改善されてないのか…

No.9 07/04/21 02:28
通行人8 ( 22 ♂ )
あ+あ-

続き

(4)や(5)の特に不眠は辛いですね、
職場の事でキツイ心境でおられるでしょうが。
ミスは恐らく不眠、又は抗躁薬を服用されておられんせいです。
ストレスは躁転の引き金ともなり得ますが、耐性を付けると言うよりは良い意味での【諦観】の概念を持たれる事を。

それは病を抱えながらも社会の中で働いておられる事、そしてお子さんの為にも治療再開と長く勤めると云う意味に於いては病識は不可欠ですが。
『躁鬱病とは気分の病』とは云われますが、せめてご自身の躁鬱の型(=双極スペクトラム)ぐらいは主治医に問うて知る必要がありますよ、型の気質的特徴を踏まえ上手く病と付き合うていかれる事に他なりまっせん

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧