注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

この間喫茶店でのこと、店員さんの対応の仕方がなんだかなあ、、、と思ってしまいました。 先日モーニングを食べに喫茶店に行った際、セットのドリンクでレモンティ

No.23 22/07/12 17:45
匿名さん8
あ+あ-

なんか伝わってない気がするので追加で回答してしまいますが、私が大目に見てあげた方がいいと書いたのは、相手に優しくしてあげてという意味ではないです。
できる店員ばかりでないのに、今回のようなことがあるたびにその都度本気で怒ったり考えていてはキリがないし疲れます。
なので、大目に見てこのくらいは仕方ないか〜で済ませた方がこちら側の心の余裕が保てます。ということでした。テンパってたんだな〜そっかそっか〜。って感じに。笑

23回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧