注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

コミュニケーション取れない営業さん とある専門店に通ってるんですが、最初に…

回答2 + お礼2  HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/07/13 13:52(最終更新日時)

コミュニケーション取れない営業さん

とある専門店に通ってるんですが、最初に担当してくれた人が毎回担当してくれるスタイルのお店ですが、他のお客さんがいて違う人のときも結構あります

毎回担当してくれる営業さんが会話へたで嫌です

シンプルに言えば自分のことしか話さないんです
こっちが話してる途中でも「ああそれはですね」と、割り込んでしまいます。最後まで聞いてくれたらわかったはずの的外れなことを言われたりもして、今更訂正してもしょうがないから消化不良で不満に終わります

この前も「主さんの家はポストにチラシお断りとか張ってますか?」と聞いてきたので「張ってはいないけどチラシは見ないことが多いですね。大事な郵便だけ選り分けてチラシは見もしないことが多いんですよ」とちゃんと答えてるのに
そこには何の返しもなく単純に途切れるタイミングを待ち構えたみたいに「で、なぜこれ聞いたかと言うとですね、今こんなことしてまして~」と要は宣伝のチラシの話だったんですが
聞いてきたからこっちは答えてるのに話したこと全部無視で「なぜ聞いたかと言うと~」なんてやるくらいなら最初から一方的に宣伝だけ言ってこいやもう…

他の話しやすい営業さんたちだとこういうときって「ああ~チラシってうっとうしいですよねぇ。大事な郵便埋もれちゃってね笑」とか、ちゃんと会話しながら楽しく話してくれるから聞けるんですが
この営業さんはいつも機械みたいにこっちの言葉はまったくに近いほど聞かず自分の言いたいことだけでしんどいです

予約制とかじゃないので、行ったときにたまたま他のお客さんがいるかいないかで担当変わります
こっちで担当者コントロールできません
この人ほんと辞めてくれないかなあ…
担当変えてくれと露骨に言うのはさすがに…

案の定と言うか、客の立場から見てても他の同僚さんたちとの間にも距離があるみたいです
みんな仲良さそうにすんなり話してるけど、彼と話すときだけ距離というか緊張みたいなものを感じます
誰から見ても話しにくいんだよアナタ…

こんなコミュニケーション力でなぜ営業の仕事選んでしょう?

タグ

No.3581611 22/07/13 12:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧