注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

お母さんの事です。以前から長すぎる髪をバッサリ切るように言われたり、制服ファッションで、外出すること禁止と言われてました.でもお母さんも昔履いていたミニスカート

No.17 22/07/18 04:00
匿名さん17
あ+あ-

母親が止める言い分が理由になっていませんね。だらしないとか最低な格好と言うのもお母様の主観でしかありません。
学校から注意されないのであれば許容範囲なのでしょう。

躾と称して自分の意向に沿わせる親は少なくありません。
お父様に何処までの長さなら良いのか、母親が騙しうちして娘を傀儡化させる事についてどう思うかお話されてみては?
お父様が主さんの気持ちを理解してくださるみたいですし、お互いの意向を擦り合わせた上でお母様にも守らせる方が良さそうです。

ただしお父様にはお母様の意見も聞いた上で、その意見に正統性があるかを大人の目線で確かめた方が後腐れもないでしょう。

17回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧