注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

周りにはすこし言い難い内容なのでここに書かせていただきます ※長文になります …

回答5 + お礼5  HIT数 741 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 18:46(最終更新日時)

周りにはすこし言い難い内容なのでここに書かせていただきます
※長文になります

小さい頃から親同士のケンカやお金がないなどの負の部分を見てきて育ってきました。(不自由ない暮らしはできています)
そのせいなのか、幼いながらに家に負担をかけないよう、なるべく自分の欲求は抑えていました。

ところがやはり子供なので、やってはいけないことなどをやってしまったりします。それに対して父親は諭したり、なぜいけないのかを説明してくれるのですが、母親はいのいちばんに手をあげて、まくし立てるように怒ります。何度もやってしまう私が悪いのですが…

母親は頬や頭を叩いてきたりしているので今でも怒られる時に自然に頭を守ってしまいます
それも気に食わないらしく、「お前がそうやると何時も叩いているように思われるからやめろ」など言われます。
中学の部活合宿の前日、母親に片腕に引っ掻き傷をつけられ、それを隠すのに苦労したのを覚えています。
他にもサランラップの芯を投げられたり、偽善者、お前なんていらない、タヒねばいいなど言われ、ずっと心の片隅にその言葉が鎮座しています
その時期は私も精神的に参ってしまっていたため、そういう方法をこっそり調べたりしていました。それが兄弟にバレてコイツはおかしいと精神科に行くことになったりしました。

やはり母親は私の事が嫌いなのか、すべてに対して否定をしてきます。上と下がいるのですが、下が母親のお気に入りでなんでも許され、上は世間一般的に高学歴に入る部類で母親と2人で出かけることもよくあります。その2人と自分を比較してしまい、自分でも落ち込んでいて、親からも比較をされます。かなり辛いです。
親には逆らってはいけないので言い返すこともできず、我慢ならなくなり正直な気持ちを話しても屁理屈だの自己中だの言われます。それに反論するとまた怒鳴られるでトイレに籠るしかないです。
そんな母親が怖くて会話のキャッチボールすらまともにできません。

親より力が強くなってしつけを防げるようになった中学から徐々に身体的攻撃が少なくなり、今は精神的な攻撃が大半になっています。
私の話を聞かず、それでいて言ったことに対しても「聞いてない、言われてない、なんでちゃんと言わないんだ」と返されます。
その上、勉強のために他の部屋にいた時に家族に言ったことを後から言われ、「あの時言った、何で聞いてないんだ、ちゃんと人の話を聞け」などいわれます。
「聞こえなければ言ってないのと同じ」とよく言われるのですがそこに矛盾を感じてしまいます。(母親は言ったことに対してよく矛盾したことをしてくるので余計に)

こんなことを書きましたが、母親は周りからいい人だと思われています。私と一緒で周りからの評価を気にしているからだと思うのですが、
私も将来そんな風になると思うと、家庭を持ってはいけないのだと感じています。

私の友人たちの家は仲が良いのでそこに憧れを抱いたり、引け目を感じてしまいます。
大抵の事は親がやってくれて、相談にも乗ってくれる。正直、とても羨ましくて、それに対して浅ましい感情が起こり、なんて卑しいんだろうと自分が嫌になります。。。

親に感謝をしないといけないのは分かっているのですが、このままだとできないので解決策をお願いします


ここまで読んでいただき、ありがとうございま した

タグ

No.3587607 22/07/21 10:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧