注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人生つらすぎる 私は生きるのにとことん向いてない 幸せになりたいだけなのにな もうやだよ 早く終わってほしい

No.27 22/07/22 22:14
匿名さん27
あ+あ-

38年悩んできて、色々な意見を日本や海外の友人含め何十回何百回も話してきた経験から伝えたい。

幸せになろうとする時、期待や希望が生まれる。でもなれないと感じてしまった時に失望する。その失望は期待や希望大きければ大きい程に濃く重くなる。

細かい所は主とは違う悩みかもしれないけど自分も辛くて数回自殺を考えた事があった。それでも生きてるのは勇気がなかった事、それ自殺行為の自体の意味が直前で薄いと気付いた事、失敗した事、それぞれで学んだ事は、ある日にやってくる幸せな時間それまでの苦労を全て洗ってくれる。

それはいつなのかは解らない。仮に家に閉じ籠もってもやってこないと思う。コントロールできない出来事は必ずやってくる。でもそれは毎日じゃない。できるだけ自分に許されたコントロールできる日があればできる限り楽しんで幸せにやっていけば良い。

悲しくなったら友達に、もしまだいなかったら公共の相談センターやセラピストやこんな掲示板でもいいから信用できる所に話しに行けば良い。

これは精神論じゃないからね。

やり方や環境を変えたりするだけでも1mmずつ変わっていけば心は強くなれるさ。辛い環境や状況の時ほどそれは無情にも心を攻撃してくる。もし生きたいならそれに負けない事、もしくは逃げ切る事が唯一生き残る事なのよ。

だから絶望なんてしなくて良い。

最新
27回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧