注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

うつ病など精神科に通ったり薬を飲まないと生活できないほどではないんですが、働こう…

回答3 + お礼1  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/07/23 07:21(最終更新日時)

うつ病など精神科に通ったり薬を飲まないと生活できないほどではないんですが、働こうと焦ると動悸や吐き気がします。

はじめの職場で適応障害のような症状がでて、今までの職場全てで(同じ専門職ですが数ヶ所転職してます)休職しています。自分を嫌いになりたくないのと履歴書に傷をつけないために切りの良い時期まで意地で復帰してきました。
しかし、休職中にやりたかった分野の転職先がたまたま決まったためそのまま復帰せず転職したんですが、結局涙がとまらない、吐きながら行くなどの症状が出て短期離職をしました。そこからすべての自信がなくなりました。それでも何とか職業訓練で資格とったり公務員試験を受けたりして受かり、繋ぎで短期派遣(すべて同じ専門職)は何とかできてました。
が、プライベートでも色々変化がありつらいこと(マンションの騒音トラブルが一番こたえました。いまだにお金がなくて引っ越してません)も多く、そのままの流れで公務員になったらそこもまあまあストレスがあったからか同じような症状プラス身体の病気にもなりまた短期離職することになりました。今手術後でまだ心身ともに回復できてないのですが、無職だし失業手当とかないし、ただ仕事してない日常は症状出たりはしないので病院には通っておらず貯金を切り崩して生活してます。たまにストレスかかったりしたときに内科でも出せる抗不安薬を内服はしますが毎日ではないです。

同棲中の彼氏はいますが年収的には一馬力は厳しく私もそこまで貯金がないので焦っています。実家など頼れる人はいません。計画的に退職しなかった自分が悪いのですが、働こうとすると単発バイトでも怖さが強く、動悸や吐き気がします。もう、なんだったら働けるのかわかりません。でも働かないと生きていけません。
引きこもりや精神的に病んで辞めた方はどう社会復帰してるのですか?身体の病気の回復を今は言い訳にしてますが(本当にまだ身体は回復しきってないけど)、メンタルの方が重症な気がします。

タグ

No.3588992 22/07/23 02:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧