注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

1年前に仕事のストレスで適応障害になりました。 主な症状は不眠と動悸。 特に…

回答4 + お礼2  HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 15:55(最終更新日時)

1年前に仕事のストレスで適応障害になりました。
主な症状は不眠と動悸。
特に緊張するような場面やストレスを強く感じると、激しい動悸が起きて息苦しくなっていました。
色々なストレスや感情を長年我慢し続けて、一気に壊れたような感覚です。

仕事を辞めて大きなストレスから離れたことでその症状は収まりましたが、今度は胃にくるようになり、一時期はずっと逆流性食道炎のような症状が出ていました。

しかし、1年休養し胃の症状も収まりましたが、明らかに以前の身体とは違うなって実感があります。
動悸とまではいきませんが、強いストレスや緊張状態になると、通常のドキドキよりも強いドキドキの症状がでたり、難しい問題を解こうとしたときなど頭が一気にモヤモヤしだして、そのせいで発狂したくなるような感覚に襲われます。

来月から新しい土地へ引っ越し、新しい職場で社会復帰予定ですが、生活が大きく変わるのでどうなるか心配です。
似たような症状や経験されたことある方っていますか?

タグ

No.3590937 22/07/25 18:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧