注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

家族問題誰に話そう。 私の家族は複雑で父母も別居、私と弟の兄弟仲も悪いし、嫁姑問題、母と母の親とは絶縁。 色々ありすぎて、私は父が正しいのか母が正しいのかこ

No.2 22/07/27 15:28
通りすがりさん2
あ+あ-

問題は山積で複雑に絡み合っているようなので、この1000文字以内のレスで全てを解決する自信はありません。なのでひとまず、考え方の土台になる部分だけ。

大人とか親とかに幻想を抱かない方が良いです。主さんは1人の人間です。親も1人の人間でしかありません。街ですれ違う人も1人の人間ですし、みんな同じ1人の人間なのです。
誰かが自分のことを深く理解してくれるとか、守ってくれるとか、そういった相手も生きている中で出会うこともありますが、その役割は無意識に親に求めると、それに答えられないタイプの親だとお互いにとても苦しい関係になってしまいます。自分を理解してあげるのは自分です。自分を守ってあげるのも自分です。

悩みはここに投下で良いのではないでしょうか、目に入ったらレスしますよ。
自分の人生を生きて、いつかいい人と巡り会えると良いですね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧