注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は14歳の時に盗撮されて、DVD送られてきた過去があります。誰にも話せませんでした。 高校卒業して地元を離れて、結婚して、息子を授かって、31歳の今、帰って

No.20 22/08/02 03:15
匿名さん20
あ+あ-

そうだな……。

とりあえず、安全地帯をつくるところからかな。

うーーーん、その男が、盗撮してるのか、盗聴してるのか。はたまた、時々覗きに来るくらいなのか。

それをまず、特定したいな。

盗聴を調べる機械を、どこかツテで借りるか、ネットで検索して借りれないか。色々とできる範囲で調べるのが良さそう。

まずは、家の中が、安全かを知りたいよね。

で、それが済んだら、その男は、また主の家に来ると思うんだよ。
その時に、特定するため、精密なカメラをポスト内か、玄関につけたいよね。

私なら、手始めにそういうことからするとは思う。ただ、これ、色々リスク高い。

それに、向こうにデータがある以上、一生苦しむ可能性もあるから、もはやバレるのは仕方ないと腹くくるのも一つの手だとは思う。

こういうときに一番怖いのはね、主さん。

力ない人間が、自分一人で解決しようとする時が一番危ないんだよ。

だって、他の人は主の危険を知らないから助けられないし、主さんには制約があって(バレたくない・一人で行動しなければならない・警察には言えない等)、相手にはほとんどない(警察には捕まりたくない等)。

これ、かなり不利なんだ。元々、探す側の主が不利なのに行動制限までくらってたら、かなり不利になる。

だから、主さんは、味方を作らなければいけない。

それは、必ずしも警察とは言わない。だって、警察は、今はまだ、民事不介入で何も出来ないからさ。何か大きなことないと、具体的には何も動けない。アドバイスはくれるかもだけどね。あと、履歴はあった方がいいとは思うくらい。

だから、主には別の味方がいる。それは、盗聴などの調べてくれる正式な業者であったり、頼りになる身内であったり。

そういう方向性で動くといいと思うよ。

20回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧