注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

彼氏のお母様が統合失調症です。敵認定されないようにうまく挨拶する方法ないでしょう…

回答3 + お礼2  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 01:39(最終更新日時)

彼氏のお母様が統合失調症です。敵認定されないようにうまく挨拶する方法ないでしょうか?

そのうち挨拶に行かねばね、という話になっています。
交際や結婚などに反対したり口出しするタイプではないらしいのですが、私がお母様に会えば敵認定される恐れがあると、彼氏が不安がっています。
彼氏も一度くらいは挨拶に…と考えてるようですが、とにかく怖いと言ってます。

話を聞く限りでは、彼が子供の頃から発症と寛解を繰り返していて、育児放棄もされてたようです。
今現在、また症状が出てきてしまってるようです。

症状は無気力(お風呂に入らない等)、強迫性障害(何でも捨てたがる)、被害妄想(近隣・家庭内トラブル)、それによる攻撃性のようです。
最近は盗聴されている、などの発言もあるらしく心配です。
近所の人に覗かれたといって、怒鳴り込んだりなどもあるらしいんです。

お母様は病院には行ってません。
お父様は非協力的というかどうしたら良いのかわからないようで、でも最近症状がひどいので病気の話は出るらしいです。
彼も敵認定されるのが怖くて、いまは病院に連れてけないようです。

結婚後彼が実家を離れるので、そのタイミングで病院にという話になってます…。
私自身は挨拶したいという気持ちと、正直敵認定されたら怖いという気持ちがあり悩んでいます。

タグ

No.3596681 22/08/02 15:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧