注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

親友と思ってた人にめちゃくちゃ酷いことされました。 小学生から唯一20年以…

回答7 + お礼4  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
22/08/07 16:31(最終更新日時)

親友と思ってた人にめちゃくちゃ酷いことされました。

小学生から唯一20年以上付き合いのある友人が居ました、自分はその人を親友と呼べるぐらいの仲と思ってたのでその人がピンチの時はいつも手を差し伸べてました。パチンコで負けて生活するお金がない時にはご飯を奢ってあげたり、国民年金滞納してた時には一時的に貸してあげて無期限無利息で返済を四年近く待ったり、免許を持ってなくて終電がなくなった時や雪の日は駅まで迎えに行ってあげた事も何度もありました。別に見返りを求めてやっていた訳ではなく、困ってる友人を助けたい、役に立ちたいという気持ちからやってました。その時に常々僕は困ってる時はお互い様だよ、いつか俺がピンチの時が来たら助けれそうだったら助けて、あとたまに愚痴聞いてねって冗談半分に言ってました。

つい先日その人とご飯を食べに行きました、その帰りにドンキに寄ってくれない?って頼まれました。物凄く眠かったのですぐ終わるなら良いけどドンキだと色々見たくなりそうって言ったら買いたいもの決まってるから5分で終わる買い物だから頼むよって言われてオッケーして寄ることに。

結局一時間近く滞在して眠気マックスになり、ごめんマジで眠いからもう帰ろうって言ってやっと帰る事に。あまりにも眠いので帰りにコンビニで眠眠打破買ってその人を自宅まで送り届けていつもは助手席か助手席側のダッシュボードに財布を置いててその日も助手席側のダッシュボードに財布置いた記憶があったので有無を確認すると財布がなくて慌ててその人に電話しました。

勘違いだったらごめんけど財布助手席側のダッシュボードに置いたはずなんやけど無くなってるんだけど間違えて持ってってないよね?と聞くといやいや友達の財布持ってく訳ないやん、どっかに忘れたんじゃないの?コンビニで財布出してたよね?って言われてコンビニに戻って駐車場と店員に確認するも見つからず…その時にコンビニになかった事を伝えたら一緒に探してくれると思ってたらじゃあ、車の中のどっかにあるんじゃない?って来て暗くて分からんから10分ぐらいで良いから少しだけ一緒に探してくれん?って言ったら既読無視。ごめん、眠いよね、一人で探すからもし見つかったら教えてってLINEを送ったけど今度は未読無視。

その後無くしてるとしたらその友達の家とコンビニの間でなくしてる可能性大で助手席側は窓全開(窓開けた方が涼しいと友達が勝手に開けた)だったからワンチャン外に落ちた可能性もあると思い五時間近く一人で探し続けました。その際にその友達の家とコンビニを6往復ぐらいして友達の部屋は4時半ぐらいまで電気がついてて5時ぐらいに電気が消えました、おそらく普通に起きてたんでしょう。その時点で少し腹たってました。

結局見つからず、次の日の朝に警察署に届け出を書きに行きました。そして、免許証やクレカ、銀行カードなどの差し止めや再発行手続きをしてとりあえず入ってたお金は諦めてたところその友達からLINEが来てて一枚の写メが届いてその友達のバックの中に僕の財布が入ってる写メでした。

その後平謝りで終わり…
これはさすがになくないですかね?
皆さんなら許せますか???

タグ

No.3599446 22/08/06 06:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧