注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

本来はハローワークや会社の担当部署に確認すべきなのは承知ですが、雇用保険について…

回答4 + お礼3  HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/08/09 19:12(最終更新日時)

本来はハローワークや会社の担当部署に確認すべきなのは承知ですが、雇用保険についてお詳しい方教えてください。

①1年3ヶ月派遣就業

②1ヶ月以内に同派遣会社から週20時間以上かつ1ヶ月以上のお仕事開始するも、事情により1ヶ月未満で業務終了

②のお仕事開始時点では、社会保険と厚生年金は喪失するが、雇用保険は継続可能でした。

しかしながら②は実質1ヶ月未満の雇用期間となったため、結局のところ①の業務が終了となった時点で雇用保険も喪失している事になるのでしょうか?

また新たに短期で同派遣会社から就業予定がありますが、こちらの業務終了後にハローワークに失業保険の申請をした場合、①および②の期間は考慮されず、最後の短期派遣の期間のみが考慮され、失業保険受給の資格はなくなるのでしょうか。(失業保険の受給には1年以上の雇用期間が必要との認識のため)

わかりづらい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

No.3601767 22/08/09 11:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧