注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

男女格差が大きいと日頃の生活で考えること が多いです。こと細かく考えると 形だけで 認められているように思うことが多くて、辛く感じます。そんなふうに思うこと

No.10 22/08/18 13:02
お礼

≫9

確かに昔に比べると今は凄く楽だと思います。特に私達の時代背景は何もかも恵まれています。主人に話せばすぐに私や子供達のことを理解してくれて、意見を聞いてとおして
くれます。義母は、私と全て真逆の人生なので、それを若い者が年寄りに全て合わせろと言われても出来ないことが多いです。できることは限られています。無理難題を言われると全くいうことを聞けません。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧