注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

姉よ、いい加減妹の気持ちをわかってくれ…… あなた大人でしょ?社会人でしょ? スマホ見ながら夜ご飯食べるとか行儀悪くない?しかも好き嫌いですぐ残すし

No.1 22/08/15 08:55
通りすがりさん1
あ+あ-

それを言葉で伝えていますか?

当たり前のことができていないと自分の中で考えるだけだったり、いつになったら分かってくれるのと自分の中で思うだけでは、何も伝わりませんし何も変わりません。言葉にして伝えることが大切です。
また伝える際には、「普通なら~~」とか「~~が当たり前」とか言うのではなく、「自分は~~されるのが嫌だ」とか「~~してくれると私は嬉しい」と、あくまでも主さんの感情としてそうなのだと伝えましょう。最初から相手を非難するニュアンスを入れてしまうと、その瞬間に相手は心を閉ざして全ての言葉を拒絶してしまいます。
言葉の使い方、気持ちの伝え方の練習だと思って頑張ってみましょう。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧