注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

相談です。 結婚して初めて妻を連れて私の実家に帰ります。妻は外で働くのが向いてないらしく結婚したら専業主婦になる事を条件に私と結婚しました。私は当時、本当は働

No.27 22/08/19 06:44
匿名さん27
あ+あ-

人にこぼす「愚痴」ってすごい威力があるんですよね。
私も痛感しています。
母は父の愚痴を長年 私に聞かせて家族全体がギスギスし やがて家庭内別居になった。
母が姉の愚痴をいつも私にこぼし、私は私で姉の自己中さを夫に愚痴った、その結果
夫は姉が大嫌いになり集まりの時に目も合わさなくなったし、私も姉の事に対して不満が膨れ上がり爆発して関わりを絶った。
愚痴を言ってる側は何の気なしの憂さ晴らしでも、聞く側にとっては全く違う、かなり重く受け止めているので後に収集がつかない状態になってしまう。その時になって初めて愚痴の威力を思い知るんですよね。
主さんの今の幸せをわかってもらえるのは相当時間がかかるかも知れないし、
奥さんに現状がバレるのは免れないかも知れない。
時間がかかってでも双方に自分の想いを伝えていくしかないですね。
それでも母上をとるか奥さんをとるかと迫られるかも知れない。
奥さんの知らない間に奥さんが親親戚から睨まれている状態なので主さんが矢面にたって守ってあげなければ夫婦も崩壊してしまう可能性があります。
ただでさえ、嫁は肩身が狭い立場なので。
ここは主さんの頑張りどきです。

27回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧