注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

また保育園児に車がつっ込む事故がNEWSであり、驚きました。私も保育園勤務ですが、世間の気持ちを知りたい もし、園児が車衝突したら保育士が悪い 車に

No.9 22/08/19 20:41
匿名さん9
あ+あ-

事故を起こした車の運転手が100%悪いです。
それ以外に悪い人はいません。
保育士たちも園児たちも被害者でしかないです。
僕が心配なのは、こういう事故があって、あなたが危惧するような阿呆たちの声を聞いて、保育士を目指してくれる若い子たちがいなくなってしまうことです。
保育士さんや学校の先生たち、子供たちに関わる仕事の大変さは理解しているつもりです。
皆さんには日々感謝しかありません。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧