注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

とある会社の製品を不買するように家族や友人に言うのは営業妨害や業務妨害などになり…

回答3 + お礼0  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/08/20 17:51(最終更新日時)

とある会社の製品を不買するように家族や友人に言うのは営業妨害や業務妨害などになりますか?

私の仕事のミスで一緒に仕事を進めていた会社(以下、A社)にちょっとした迷惑をかけてしまいました。
菓子折りをもってA社に謝罪に行ったら、応接室に連れていかれ、威圧的な態度で「どういう気持ちで仕事しているんだ?」とか「上司はお前にどういう教育をしているんだ?」など精神的にくる質問を1時間くらいしてきました。
さらに頭を下げて謝罪したときには「そんな謝り方で許してもらえると思ってんだ。俺なら土下座くらいするけどね」などと土下座をするようにしむけてきて、土下座もしてしまいました。

私はA社が大嫌いになりました。
上司も「何なんだそいつらは!不良の高校生か!」と呆れていて、「お前も悪いけど向こうも頭おかしいから気にするなよ」とも言ってくれました。

A社は食品メーカーで、私の住む地域のスーパーなどではチラホラA社の商品を見かけます。

私は、もう2度とA社の商品は買わないと心に決めました。
なんなら、このことを家族や友人にも話して「A社は潰れた方がいいから、A社の商品は買わない方がいいぞ」とでも言ってやろうかと思います。

これって営業妨害や業務妨害などになるんでしょうか?

【補足】
ミスの内容は長くなる内容なので書きませんが、A社に損害を与えたようなものでは決してありません。
以前、上司が今回の私と同じミスをして迷惑をかけてしまった会社(A社ではありません)に謝罪に行った時は「いえいえ、ミスは誰にでもあるものです。気になさらないで下さい」とおおらかに許してくれたそうです。

A社のクチコミも酷いもんです。
11件のクチコミのうち5件が星1で「不良品を回収してくれない」とか「返品のお願いをしたら掌を返して態度が悪くなった」などと書かれていました。

精神的苦痛に対する訴訟などはやりません。
まず第一に悪いのは私ですからね。

No.3610670 22/08/20 16:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧