注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

私は専業主婦です。 専業主婦にも忙しい時間と暇な時間があるのに、仕事してる人にも忙しい時間と休憩があるのに、なぜ専業主婦は世間から疎まれやすいんですか? 旦

No.76 22/08/26 07:20
匿名さん76
あ+あ-

旦那さんのせいにしていますが、独身時代の仕事って何をしていましたか?
独身時代教育担当していましたが、主さんみたいな年齢で何十年も家にいた女性でテコでも仕事を覚えなくてすぐ疲れたと言って仕事中でもタバコを吸いに言って喫煙所で旦那さんの文句を言っていた女性がいました。
男性の先輩が旦那さんが気の毒だと言っていました。当時息子さんより年下の私の言うことを聞かず仕事もサボってお客様気取りだった仕事で注意されたことを逆恨みして私のクビを締めたり、他の同僚に注意されたことで拗ねて翌日無断欠勤して旦那さんからお詫びの電話がかった。本社の採用担当の人から直接謝罪がありました。
やるからには、きちんとやるくらいの覚悟でやらないとと思います。ボランティアも遊びではないです。だから皆さんがボランティアからはじめてみては?と書いています。
私が旦那さんなら周りの人に迷惑をかけるときつい事をいいます。

実家の近所に運転手がつくくらいの有名企業の重役の奥さんいましたが、公文のパートで働いていました。楽しみながら働いていたようでずっと綺麗な女性でした。

仕事から学ぶ事も多いです。新人時代は家に帰ってフラフラで覚えたり世の中の奥さん連中はやっています。
目の上のたんこぶ?実家の父親は無職だったから母親はずっと働いていました。
妬みではないと思います。家に引きこもって不健康だと思われていると思います。
私が主さんなら今日こっそりハローワークに行ってパソコンで検索します。
勇気がないのなら介護の初任者研修の資格を取りに行くと思います。

76回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧