注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

進路について悩んでいます。 中3です。現在中高一貫校に通っているのですが高校のことについて悩んでいます。 そのまま高等部にいくか、外部高校の受験をして外部高

No.1 22/08/23 19:48
匿名さん1
あ+あ-

今、政治の勉強をしたいと感じるならば偏差値65の高校に行き、大学進学を目指すべきですね。

偏差値55の商業高校からも大学進学はできない事はないのですが、かなり厳しいもしくは大した事学べない大学にしか進学できない可能性が高いです。

偏差値65の高校なら、上位をキープし続ければMARCH、早慶など有名大に合格する事も可能です。ただし偏差値65の高校からも中間国立、有名私立に行ける生徒はそれほど多くありません。大学で政治学びたいなら本気で今から頑張るべきです。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧